【子供のための交流テニス教室第一回目、終了しました】
【子どものための交流テニス教室第一回目、終了しました】
ノエビアグリーン財団助成事業、子どものための交流テニス教室第一回目、終了致しました。
最初は緊張気味の子どもたちでしたが、帰る時は「楽しかった~!またやりたい!」とのお声♡
久しぶりのイベント、皆さんの満面の笑顔に癒されました~♡
この事業、またやります!日にちが決まり次第またお知らせしますね。
ご参加頂いた皆様、お手伝い頂いた皆様、ありがとうございました♡

ノエビアグリーン財団さまよりご助成頂き開催しました♡受付
検温、問診票記入とコロナ対策もバッチリ!
いつもの通り一斉ストレッチ
堂面トレーナご指導の下、20分しっかりと。
レッツ!テニスパーク飯塚の安藤コーチからレッスンを受ける男の子たち。
む、むずかしい・・!
女の子クラスはボール転がしの練習から。
松山コーチと、ハイタッチは禁止なので、ラケットタッチ♡
車いす体験の時間は、レッツ!テニスパーク飯塚の野村コーチ、砂川コーチ、安藤コーチも一緒に!
車いすに乗ってキャッチボール。
わが前田会長も飯塚市車いすテニス担当の西田さんも一緒に、よーいどん!
車いすに乗ってもテニスフォーム、サマになってる!
最後には試合形式も!みんなの上達の速さにびっくり!
一方、車いすテニス経験者チームは、ベテラン古手川コーチ及び在間先輩指導の下、みっちり練習!
この前まで初心者だったのになー。すっかり一人前のプレイヤー♡
今回は保護者もご参加。ボール転がし競争!
最後に各コーチから参加賞が手渡されました♡

以前ジュニア用車いすを2台ご寄贈頂いた小野屋ジュニア基金さまより、今回はおチビちゃん用ラケットと参加賞をプレゼントして頂きました♡

記念撮影!